2016年08月12日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
09:20こンなのも有る。データとしては。
09:21They are good!!
09:23其の人が聞いた語の中でより利便性が高そうなのを選ぶのは当たり前。唯、其れでも理解されるとは限らンね。theyを主流にしちゃって良いのかと。あっちの人の感覚が解らン。
10:30考え無しにUFCなんか始めるからだよ。不満言っても仕方が無い。自分達が好きで始めたンだし。
12:55置き字の多い言語だ事。
13:02綴字に疑問を持つ人は母語話者にも居るらしい。
13:09綴字が違ってても発音が同じ感じだと、主語は必要に成って来る訳ね。 [仏語]
13:10今行われてる国語教育が誤りで有る可能性ってのも有るからなァ…其れを考えると大学位は出て措いた方が安全ってのは有るけど、遊ぶ為にって事では無ェ。
13:15文法を制す者全てを制す…かなァ…
13:16主語を置くと言うのは、一応オーソドックスって風な感じはする。
13:25少し外に出した。例の観葉植物を。是なら邪魔はされないかな。
13:25取り敢えず本日の所は是で良いや。
13:49増強言語ってのは其れが必要ならば、取り組まざるを得ない。改造言語から更に昇華させた表現。
14:01TLFLとTLSLは合力関係に在る。役割が違う。
14:46アーリア人の故郷がコーカサスの北って報告も有ったなァ…
14:50欧州の言語が基本なんだけど、日本語との関連付けって言うと距離が遠過ぎるかな…まァ手当たり次第って感じに成りつつ有る。
14:51語彙力が足りないのはそうだけど、広さが足りないのか、深さの問題なのかってのは有る。
15:04大学へ行くか大学レヴェルの知識を身に付けるかのどっちかなんだよなァ…
16:39are notが縮約されてain’t。恐らく其の侭覚えても使い熟せないと思う。
16:39原理を知らないとね。略語は要注意。
16:41研究業績を挙げる事が研究では無ェ。地道にインプットを殖やす事が研究なのだ。
18:16動詞も「私は~する」って役割を持ってて、其の上、一人称系迄在るってのは複雑な言語体系だのう。
18:20イタリア語は六種類全ての人称に因る変化が動詞に在る訳だな。( https://ja.wikipedia...
18:34我がって言ったら私のって意味は有るけど…
18:42「わたし」ってのがどっから来てるのか解らン。可能性?! 中国の我<wǒ>かな。
18:45「わたし」は「わらし」の転訛?!
19:10語源は知らないけど、「わたし」の方が可愛げが有ると思う。
21:48ギリシア語は意味不明。文字が。
21:50Я<ヤ>が英語のIと同義ってのは解った。
22:01基本的に未来志向のB。過去に就いて当たるのは、興味を持った時以外はやらないらしいが、やった時は物凄い勢いで掘り下げる。正に大過去。
22:02必要が無ければ調べない。勝手に情報を持って来る丈なんだよね。周囲が。
22:03可笑しな情報に因り少なからずダメージを受けるから、まァ調べたく成るンだろう。多分。
22:04元々の印欧語族って一体どンな感じだったンだろうな。まァコーカソイドの言語って事は解るよ。
22:09片仮名がヘブライ文字起源なの?!( http://blog.livedoor...
22:21縄文人=スファラディ系ユダヤ?! ふーん…知らンけど…色々と情報が錯綜してて面白くないのね。やっぱ未来ベースが良いか。( http://ada323newage....
22:34歴史を知らンと言語は解らン。
23:03最近の遺伝子研究では、日本人を含む極東アジア人は遺伝子的な観点では中国南部や東南アジア系よりも、ヨーロッパ人に近いことが分かっています→そう?! 取り敢えずは文明志向って事なのかなァ…( https://www.meijigak...
23:03入れたかどーか忘れたので一応入れて措く。 > doutanuki

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.