2018年03月22日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
10:44アマチュア修業者で準キャリア気質か。
10:47推理のプロって感じではねェ者が幾ら推理をしても、様に成ってねェよな。
11:31漫画ってのは、年齢が年齢だと「良い年をして」って風に成り易いから、最新のを知らなくても特に問題とはされン。サブカルか。
11:35学校の勉強がどの様にして役立つのかって事を気に成る層も居ると思う。
11:43理解者育成の視点位持てっつーの。乱暴?! そうか?! こー考えねェとやってられねェンだよ。
11:45都市って風に成ってるから、其れなりのモンなんだろう。 [廿万都市]
11:48ヴァラエティって、どの程度がアドリヴ?!
11:55被害妄想の多い奴に対してはとっとと治せとしか思えン。とばっちりを受ける事も有り、辟易してる。
11:56精気って部分に意識を置くと全身持久力が強化されて来る感じか。
12:10推理って、予知能力って不要?!
12:12フィーリングに合わぬとして…何故なのかを特定する迄せンと。
12:37種痘を強要されるのを嫌がってる者が居るのに尤もらしい顔で強制されても困る。当然代替療法を求める訳で。
12:50廻打には外と内が有ると考えれば良いか。
12:54故障予防の為に筋持久力を鍛えてく様な感じ。
13:00ゴロツキと無条件に共産なんてしたら確かに大変だ。
13:04否…mixiボイスの場合は、連携したくねェ時のみ手動でチェックを外す機能が有った方が良いと思うし、其の辺りの選択を可能として欲しい。
13:10多数派ってのは結構少数派に取っては脅威で、少数派はそー謂う脅威と戦わねば生きる道が無ェ。第一不用意に迎合なんてしたら死が待ってる訳で。
13:16何故情報共有するのかって?! 意義が有るから。
13:26全身持久力が増しても免疫力が万全で無ければ未だ未だ。
13:45柔拳の吊陰功は緩やかと思う。肛門も引き上げる?! 感覚が少し解って来たかも。
13:47自然体立の時に、底屈させると良いっぽい。唯、限界を感じたら緩めた方が良い。
14:00山岳系縄文人の場合は、三角筋前部を緩めるのが先決かな。
14:58錘を付けるのら脊椎って事かな…命門?!
15:10接種の種は種痘の種?! でも、種って言うのみでは解らなそう。
17:34無理をしねェ限りは無限って事で、其の基本が自然体立って事かね。
17:37引き上げるでは無く引き上がるだと思う。 [合気拳法] [合気柔術] [吊陰功]
17:39今の俺に取っては競技で優勝するとかはどーでも良い噺で、根本的に超人に成る為の稽古をする方がおもろい。現に優勝と引き換えに体を壊してる様な競技者も居るし。
17:41十七号吸収セルで超サイヤ人1-1.5程度か。一度完全体を経験すれば完全体として再生するのとかはサイヤ人の細胞に起因?!
17:42下腿部の筋力のみで上体全てを支えようとしても無理が有る。
17:43男性語や女性語以前の問題?! [文法]
17:44最低限の底屈力程度は備えて措く方が良いか。
17:44無限力としよう。 > doutanuki
17:58ネグロイドの垂直軸とは、前方軸や後方軸に対する垂直軸で、骨盤前傾と密接に関連してるって事か。
18:02『上体系パワーは白人。 黒人はスピードや瞬発力や全身のパワーバランス』⇒是に就いては同意かな。( https://detail.chieb...
18:19メラニンでこー成るの?! て事はマサイと原理的に同じ?!( https://irorio.jp/so...
18:48底屈力が重要と思う。 [格闘技]
18:50プロの格闘家に必要なんはジャンル愛だろうね。
19:09アンケートのミュート機能位付けろよ。 [マクロミル]
19:13過去連鎖型思考の恐ろしさ、見せてやる。げん玉に。
19:16経験済の事に振り回されねェってのは当然の事だし。
19:38後方軸を恒常的に保つ事が可能な身体の基本形って事かな。
20:06表外訓が「ウえる」か…種痘だと、痘を種える。 []
20:47す可き事をしねェ連中に対してどンどン付けを貯めて行く霊術。
21:04矢張り、長頭の方が前後の比率が近ェ感じがする。
21:41衝動抑制型と衝動忠実型と衝動転換型か。( https://www.personal...
21:45教員免許と云う出自で結構な部分の網羅って可能だし、おまけに学位持だから、研究者として公的に認められてるしねェ…俺を並の修業者と同じと観ねェ方が良い。
22:34表面的には然程変わってる様に観えずとも、内側は変わってる可能性は有る。正しく鍛えれば。以前より性能が上がってるのを実感する事が有る。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.