2016年03月10日(木)のメモ

« 前の日 次の日 »
10:00平手打ってのは可也の腕力が必要な気はするが、普通の女性に果たして其れが可能なんだろうか。女性はどちらかと言うと脚って感じはするンだよなァ…
10:02腕に力が在るのは、主に手技系って感じはする。柔道とか、合気道とか、空手とか、太極拳とか。武道で挙げるにしてもそンな感じ。
10:03普通の女性が平手打をする程攻撃的なのかどーか。
10:13平手打が出来る程の腕力を持った女性の腕をブロッキングで破壊出来る程の力は欲しいと思う事は在るかな…其の意味では首里手は打って付けだろう。八極拳っぽい所は有る。内歩進って形で取り敢えずは在るから其処から何かを導き出せと謂う神の思し召しなんだろう。
10:24紳士球団の人達って相当な御坊ちゃんみたいね。
10:34まァ力が無いンだったら社外取締役の方が良いかも知れないね。カリスマ丈でしょ。特別なのって。
10:35カリスマの場合は、耳に胼胝が出来る程聞かされてるから行き届いて居るって事だろう。
10:39社外取締役が嫌なら、兼ね備えたる者に成るしか無さそうなんだけどねェ…兼ね備えた者に成れない人が居るから居るンじゃね?!
10:40其れに因って隙を突かれてる訳だから。
10:49技の練習が其の侭立禅に成ってるってのは勿論有るかな。
10:50動きの意味を客観的な次元で知ってた方が良い様に思うけど、良師に教わらないと駄目かもね。
10:51武器を扱う者が軽視し勝ちなのが肉体。効率的な身体操作が出来ンぞ。
10:52胆力は主に体術の術理に因って養成される。だから、基軸を体術に置く。軍隊用戦闘術でも逮捕術でも。
10:53スキルの低い現職って嫌いなのよね。
10:57WTFの跆拳道と錬武会は同質って感じはどーしてもする。
10:59元々八極拳的な性質を持つ首里手にファイターの要素が更に加わると成ると、其れは南拳って風にしか考えられないのだが。若干パワー系の。
11:11公理―に基づいたあらゆる物―をtheoryと呼ぶ可きで有り、公理がきちんと含まれてるかって事が重要な筈。そうでなければ取り合わなくて良いと思う。
11:17踵で蹴る前蹴で勿論前脛骨筋も鍛えられはするけど、其れ程では無いだろうってのが精確な所。
11:17あ、違った。前脛骨筋は確かに主なんだった。後側は伸びる丈だし。
11:18筋力ってのは血流量とも関係が在るだろうなァ…柔軟性は勁道か。
11:26ガッチリしてなくても剛体化が出来る事の最たる例が長拳かも知れない。
11:33貧乏人だから全て良い人って謂う言い方には同意しかねる。
11:36激しい呼吸法をしてないから呼吸法軽視って言うのも違う。武術呼吸か自然呼吸かの違い。
11:37如何にも呼吸法のトレーニングをしてます的な事をいけしゃあしゃあと言うよね。
11:38北拳の系統が南拳の系統に比べると長距離的って言うのならまァ解るけど。
11:41首里手が遠距離戦向けの武術ってのは半ば後付なのか。平安や太極は可也後の方に成って整備されたし。型を作った人の道と言うか思想なんだろうねェ…
11:43と言うか、何かしらの創作を作るに当たっては何らかの取材をしてる訳だから大人も楽しめない様な物って駄目じゃね?! こー謂う作品でもアニメ化されるンだって感じで幼児に思われても駄目だと思う。
11:43幼児に舐められる様な創作者に存在価値って在るのかい?!
11:47八割以上が皇室を支持してると言うか、無関心な丈じゃね?!
11:51先進的で孤独な人も居るけど、そうでなくて孤独な人も居る。同じ孤独なんだとしても、前者の方が良い。
11:51自身がどっちなのかは考えてみる必要性は在ると思う。
12:04鍛錬的に未熟な状態でフルコンタクトをしろとは言わないよね?!
12:06何度でも言うけど、選手としては優秀だけど指導者としては未熟って者は実際に居るから。師範級の人は経験則のみでは物を語らない。一流で有れば。
12:07武術武術言うならどの程度先を見据えて修業してるかってのも重要だから。フルコンタクト競技が良いと言ってる人がどの程度人生的に成功してるンだろうね。言わない方が良いと思うけどなァ…
12:08武道は心育的体育が主と思ってるし、付随的な要素の所からの意見は取り合わない。
12:11直ぐに乱取に走るのは心が練れてない証拠って事は度々言われるンだが。
12:13乱取も確かに必要だが、其れに固執してって感じでも駄目だから。
12:13乱取至上主義の人って、恐らく目録止まりで、免許以上は与えられないだろうなァ…
12:15片脚立のみだと、後脛骨筋の方が重要で、腓腹筋迄は要らない様な気はする。
12:18後は、蹴を武器にって事に成ると、片脚立で爪先立状態に成る位の所は必要かな…そうする事に因り、後脛骨筋がより鍛えられる様な所は有るけど。唯真っ直ぐ立つ丈だと時間が掛かり過ぎると言うか。
12:34脚を曲げた侭蹴る動きってのが在る。此の動きは外側腓腹筋の強化に最適だと思う。( http://karate-galler...
12:40東亜拳法だとこンな感じなのか。キックの時に軸足が多少なりとも曲がる?!( http://karate-galler...
13:00キックボクシングの場合、ボクシング的術理に則ると、内側腓腹筋の方が強そうだから、軸足の膝を相当曲げた状態を保つ事を其れ程得意とはしてないかも知れないなァ…寧ろ、蹴脚の引を速くとか、そー謂う辺りに力点が置かれそう。
13:02廻蹴が奥が深過ぎる。三日月も斜も系統的には廻蹴。
13:03ボクシングで在る以上、瞬発力に特化した競技って事には成る。腓腹筋が脚を曲げる事に関与する部位な訳で。
13:12入りが浅くても、脚を曲げてるから少しは鍛えられてるとは思うけど、浅い。蹴上の威力は増すけど、蹴込って事に成ると、外側腓腹筋の方が重要な感。
13:13型を作った人がどの様な身体能力の持ち主だったのかも考えないと行けないかも知れない。
13:23前ベースか後ろベースかでも違って来るのかも知れない。
13:42松涛館だと廻蹴は蹴脚を可也後ろに引いてから蹴るのか。ふーん…
13:42相当大振ね。
13:42らしいと言えばらしいけど。
13:45廻蹴がroundhouse kickなんだけど、大振の蹴…か…まァそうかな。( http://dictionary.go...
13:46キック技に物凄い可能性を感じる。
13:49脚をもう少し曲げたらムエタイって感じには成りそうだが。
13:57大腿筋膜張筋とか…北拳系は余り使わなそうなのね。内転筋が巧く使えてるからってのは有ると思う。
14:06大振の蹴を蹴ってもバランスを崩さない足腰が松涛館の修行者には求められてる様な気はする。其れは其れで重要では有るけど。矢張り南拳なんだろうな。那覇手との親和性が物凄く高い事が解る。で、極真に繋がって来る訳か。
14:40結局の所、ボクシングのパンチを掴むのが難しいのなら、脚のボクシングで在る跆拳道の蹴を掴むのも難しいって事に成らないだろうか。
14:46蹴のボクシングって言うと、左右で交互に蹴る方の蹴の連撃は必要に成って来ると思うンだよなァ…可也俊敏に。其の上で片脚でってした方が良くねェか?!
15:13否…骨盤を前傾させた方が絶対に良いから、そうなると尻が突き出た感じには成ると思うンだけど、勿論、無理に突き出すとかは駄目だけど。何か、其の方がかっちりと決まると言うか。俺が其の姿勢が出来る位には鍛えられたって事なのかなァ…可笑しな事を言う指導者は往々にして居るから其処ら辺は注意しなければ行けないンだが。
15:26大腿筋膜張筋辺りを伸ばすストレッチも行なって措くかね。
15:27静的ストレッチだろうなァ…
16:37馬に乗る人と船に乗る人の中間が歩く人って事には成るのか。南船北馬に就いては。馬に乗る事以外の脚力が必要無い様な気は。馬に乗れるって事は、貴人って事でも有るし。
16:38騎馬立ってのは馬に乗る時の姿勢に由来するから、余り足幅は広くなくても良い様に思う。とすると、硬くは成らない筈なのね。
16:41足幅の狭い騎馬立で内功を高めた後に、前屈とか仆歩とかって感じで派生させてった方が良いのかなァ…北馬って事は。
16:59武道家の場合は、足幅の広い自然体立は必要だろうなァ…特にキック技を向上させる場合は。大腿筋膜彫筋の活性化は或る程度は必要だし。まァ、補強と謂う名目で行なっても良いけど。
17:00寧ろ、腰を落とした時かな。きつく成って来るのは。
17:08北拳だったら恐らく内転筋とのバランスも考えるだろうなァ…で、内功って感じに成るのかも。
17:09大腿直筋が可也発達してるから伸ばせるってのは有るのかも知れない。
17:09首里手泊手系の身体操作って感じには成るのかな。
17:12吸収したは良いが、位置付けを決めるってのも色々大変な作業だな。
17:13吸収した時点で吸収対象の意識も取り込んだ形に成るらしい。
17:14否…俺との心の対話。
17:17twitterとかを観た所が後付で付け加えてる可能性も有る。
17:30条件さえ満たしてくれれば放任って立場なんだけどなァ…
17:49北拳は脚を閉じる事の方が、南拳は脚を開く事の方が夫々重要な感じはする。
17:55人を超えた域って北拳では余り要求されて無い様な。
19:35二頭筋短頭以外のハムストリングスと腓腹筋を鍛えたら、以前よりは背筋を簡単に伸ばし易くは成った。然し安定はしないけど。
19:39静的筋力の方が欲しい。動的筋力よりも重要。
19:55ボクシングをするなら先ずはアウトボクシングで腓腹筋なんだろうねェ。其処には速筋が有るから。
19:56必要な所に筋が付いてないと始まらない。
19:58ボクシングが下半身って言ってるのは同意。
19:59確かに下半身も必要だから。
20:15脚を少し曲げた程度では、腓腹筋は発達しないだろうなァ…膝窩筋とかだと思う。
20:17伸筋力が足りないから踏ん張る。足りてれば踏ん張らない。そンな所か。
20:19改心って表現って何か嫌い。何様なんだろう。
20:21一応こンな感じで良いのかねェ。( http://nihaonihao.bl...
20:23仆歩は後ろが大事か。後の静的筋力。
20:23一応、長拳だな。即効性も必要だから。
20:24或る種の素質が有る人は潜在性が有る訳だから、即効性の有る事に取り組んでも良いのかなァ…
20:24ワンパターンでも駄目かも知ンない。
20:29伝統的な空手の型には廻蹴が存在しないから、如何様にも解釈は出来るンだよな。空手―延いては南拳―のパワーアップ。
20:30時には模倣もする。南拳の売りは技では無くて、強靭な肉体だと思うので。
20:34北拳ってのは矢張り意気を主とする武道なのか。意気を増幅する事が主とされてる感じ?! 矢張り南拳とは違うのかな。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.