2016年03月25日(金)のメモ

« 前の日 次の日 »
09:17バータって自身のスピードが宇宙一で有るとは言ってたけど、リクームって言ってない様な気ががが…
09:24松涛館には蔡李佛っぽい要素も有るけど、どっちに寄ってるかと言うと北拳寄。他の首里手の北拳要素が標準の物とすると松涛館の其れは其処を遥かに超えて居る感じ。
09:33其れ以前に素人に受身が取れるのか。( http://detail.chiebu...
09:35そー謂う環境で剛法主体で戦う場合、矢張り平衡感覚が物を言うンだろうか。( http://detail.chiebu...
09:37或いは揺れる船の様なモンと考えれば良いのか。
09:40若しかしたら南拳の要素もプロレスには有るかも。
09:43海兵隊と海軍って違うの?!( http://detail.chiebu...
09:46最強なんだ。( http://note.chiebuku...
09:50俺の目から見ると、最低要件が備わってない人って結構居るンだけどねェ…
09:53感覚のみで行なってる人から俄かと言われたンなら気にしなくていンじゃね?!
09:56実際副業を必要としてる人は居るし、死活問題だから。彼是要求して来るばかりだし。
10:03プロレスラー=海兵隊員か。
13:14スイス人って忍者なのか?!
13:15シュヴィンゲンと謂う一風変わった相撲競技が有る。( http://matome.naver....
13:16ルッテってのがレスリングを意味する訳か。
13:22まわしに相当する半ズボンを掴む訳ね。
13:30柔道の場合は、ブリッジよりも首を座らせる事を考えた方が良いと思うンだよね。( https://mail.google....
13:31小細工は駄目って事ね。( http://detail.chiebu...
13:33身体能力は有っても使い所を誤ったら大変だ。
13:59レスリングは寝技の競技か。
14:10何故米国へ渡った時にフリースタイルに成ったのか。先祖返りはしてるって事なんだろうけど。( http://www.ssf.or.jp...
14:10レスリングって其処迄固くは無さそう。
14:19ブリッジと反投の関係…有るかも。
14:27パワーは有るけど…瞬発力的にずば抜けてるのかと言うとそうでも無さそうなんだよなァ…確かに肥大はするけど…( http://detail.chiebu...
14:33へェ…( http://ameblo.jp/wre...
14:53剛法系格闘技の方が全身持久力は有るのかなァ…
14:59剛法系の方が速さが有るから、速さが二倍なら速度が四倍って世界。全身持久力が物を言う感じは…
15:03速筋が大きければ瞬発力が高くなる訳ではねェンだよなァ…
15:07やっぱり一番の肝が筋持久力だろうな。
15:47レップってのはrepetitionの略か。
15:49非常に重いって言っても、体を壊す程の重量は駄目だとは思う。( http://www.xfit.jp/i...
16:00余りにも遅過ぎたら肉食獣に食われる。或る程度のパワーは必要な気は…
17:07プロレスラーがパワーリフターなのかは解らないが、多分始めた人に取ってはパワーリフター並みのきつい事なのかも知れねェ。或いは其れが筋原線維を殖やす事に繋がってるのやも…
17:19心肺機能は鍛えとかないと駄目か。
17:21ヨシノブ君には期待しないので。
17:22恐らく菅野は小川に負ける。
17:25或る程度単発気味に少ない回数で鍛えられた方が良いンだよなァ…
17:27馬は草食獣の中では速筋が多い方らしいけど象は…走るの遅いからなァ…
17:41象は走れない。力士は走れる。象ってのは本質的に遅筋が優位の動物って事かねェ…
17:43否…でも一応此処に出てる赤ちゃん象の様な芸当は出来る訳かい?!( http://videotopics.y...
17:44テーブルに置いて有る椅子は可也重そうだし、其れを持ち上げるトレーニングとか考えとこうかなァ…
17:47毎日毎日同じ重量だと退屈はして来るンだよなァ…かと言って重過ぎても駄目だから。
18:48体に良い事を知ってても其れをする機会を中々与えて貰えン。
18:49有ろう事か足を引っ張る奴が目立つ。
19:43プロレスラーの方が動的筋力寄りだから?!( http://ameblo.jp/pal...
19:47柔道は武道だから、もう少し効率的な身体操作をしそうだしなァ…相撲は神技だから矢張り特別な所に在るのだろうか。
19:50プロレスラーは格闘家なんだろうなァ…相撲は武道寄りだし。
19:52運動競技ってのは、格闘技的な所が有る。
20:21中々凝ってるなァ…
20:29プロレスラーの屈強な肉体の土台は相撲だと思う。
20:58相撲の四股踏も柔軟性が有る事を表す要素って事なのかもだが。

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.