2018年05月07日(月)のメモ

« 前の日 次の日 »
10:52フルーレのルールを考えるに於いては短剣道が参考に成ると思う。ルール的には短剣道から面と庇い手を省いた様な感じ。
11:00遠距離系体術は遠距離の蹴に於いても、結構高ェ域に有る。
11:13マグネシウムが多い方が電磁波吸収能力は高まる?! [光合成生物]
11:15元素記号表に有る元素を元素記号を無しにして日本語で覚える方が良いか。生活科って多分社会科が基本。 [初等教育]
11:47体技の行使のみが武道に非ず。若干高度な―黒―魔術も必要性に応じ行使する。
11:48軍隊用格闘法は格闘技と武道の中間に位置すると思う。武術でさえ無ェ。
12:16準キャリアは士分の下限値と思う。
12:40『膝での攻撃は許されている』⇒え?! 本当なの?!( https://ja.wikipedia...
12:46ムエタイの方が膝蹴の精度って上と思う。
13:02超硬水を買って観葉植物に与えるか。鳥に与えても良いが、翌日に水を取り替えちまうからな。
13:20俺専属の観葉植物全てに超硬水を与える。専属外のに与えても、親が捨てるし、投資先としては無駄。
13:33電磁波シールド性?!( http://fuji-lm.co.jp...
13:46潰しの利く状態で鍛える事を信条としてる。
14:48貝割れン中にエヴィアンを入れるか。密かに。
14:48少量。
14:54Emergency Kitに最安定板が出た。帰ったら入れるか。
14:56どン丈ストレス溜まってるのって奴が居て、個体に因っては気が滅入るし、防禦の養成は必須。
17:47エヴィアンでモンステラの膿が塞がった不思議。
18:39塩化マグネシウムの肥料が有る位だから重要なんだろう。超硬水を何処かで与えとくかね。
18:47教育関係者って具体的にどの辺?! 福祉系は入れても良いと思う。
19:18自然水を用いる型の自然農法。国産水で育てるか、外国産水で育てるか。
20:33愚痴からの自衛ってのも普通に考える。愚痴を言って来る者の邪気を浄化しなきゃ成らンでよ。俺は君のサンドバッグじゃねェっつーの。
22:06格闘技と武道の違ェを明確化した方が良いと思ってる。でねェとどっちかに存在意義が無くなるっつーの。
22:11CMポイントが下がってるンだが。
22:44『膝、肘、頭部で攻撃した時』に『失格』と第三十八条に有るぞ。( http://itf-taekwondo... [ITF]

Timelogについて 利用規約 プライバシーポリシー 運営会社 謝辞
Copyright © FASHION Stream Inc. Based on the code by SUNLOFT Corp. All Rights Reserved.